この記事のトラックバックURL
http://eigafan.jugem.jp/trackback/130
『愛は、死なない。 命の終わる日を知った時、 大切な人に残したいものがある。』
コチラの「アフター・ウェディング」は、"デンマークが生んだ恐るべき才能"スザンネ・ビア監督が"日常に潜む運命に絡めとられていく男と女の究極の愛のカタチ"を描いた10/27公
☆彡映画鑑賞日記☆彡 | 2009/03/04 5:53 PM
製作年:2005年
製作国:デンマーク UK
監督:スザンネ・ビエール(しあわせな孤独)
出演:マッツ・ミケルセン SIDSE BABETT KNUDSEN ROLF LASSFGARD
海外DVD ★−
オフィシャルサイト
Storyインドで孤児達の生活を改善する為に活動するヤコブは、資金援助
amapola | 2009/03/04 5:55 PM
「おくりびと」のアンコール上映が、満員御礼なんですってねえ。良いことです。モッくんの所作の美しさを見てください^^)☆アフター・ウェディング☆(2006)スザンネ・ビア監督マッツ・ミケルセンロルフ・ラッセゴードストーリー インドで孤児たちの救援事業に従事
ぷち てんてん | 2009/03/04 5:55 PM
アフター・ウェディング スペシャル・エディションマッツ・ミケルセン, ロルフ・ラッセゴード, シセ・バベット・クヌッセン, スティーネ・フィッシャー・クリステンセン, スサンネ・ビア角川エンタテインメント 2009-01-09by G-Tools
ヤコブはインドの孤児院で救助
菫色映画 | 2009/03/04 9:01 PM
12月18日(火) 21:05〜 シネカノン有楽町2丁目 料金:1300円(会員料金) パンフ:700円 『アフター・ウェディング』公式サイト アカデミー外国語映画賞ノミネート。 デンマーク映画。デンマークというとラース・フォン・トリアー。あんな変な奴の作品とは
ダイターンクラッシュ!! | 2009/03/04 10:23 PM
アフター・ウェディング スペシャル・エディション [DVD]一見地味だが、深みのあるドラマに感動する秀作デンマーク映画。何気ない描写から驚きの展開へと進むミステリアスな脚本に感心させられる。インドの孤児院で働く主人公が、ある実業家の申し出た寄付のため母国デ
映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評 | 2009/03/04 11:42 PM
試写会で見ました。始めは、ドイツの映画だと思いました。途中でデンマーク云々て言わ
urouro日記 | 2009/03/05 1:31 AM
デンマークの映画が上映されるのはめずらしいが、内容はごく一般的な家庭劇である。インドで孤児の救済活動をしているヤコブは、故郷デンマークに帰って実業家ヨルゲンに資金援助を依頼するが、ふとしたはずみに彼の娘アナの結婚式に招待されてしまう。だがなんとヨル
After the Pleistocene | 2009/03/05 8:41 AM
あー父さん母さーん あー感謝してーますー♪
公式サイト
デンマークの女性監督スサンネ・ビアによる、米アカデミー外国語映画賞ノミネート作品。同監督の『しあわせな孤独』にも出演していたマッツ・ミケルセンが主演となる。
幸せなラブストーリーを想起させる
(´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ) | 2009/03/05 10:54 PM
心に沁みる物語だ。人が生きる上で、一番向き合わなければいけないことを、静かに、だが確実に、どっしりと響くように描いている。
レザボアCATs | 2009/03/24 3:26 PM
この映画はちょっと好き嫌いが分かれる作品ですよね。
スサンネ・ビア監督のものは皆そうだと思います。(彼女の作品の中では「ある愛の風景」が一番一般受けするのかしら・・・。)
デンマークの国民性も日本人とちょっと異なるところがあるので、違和感を覚える部分もあるのでしょうね。(「しあわせな孤独」のお誕生会とか、今作の結婚式でのカミング・アウトとか・・)
でもマッツがカワイイから全部赦す!!(^_^;)となってしまう位にスーツ姿のマッツさんが素敵でした。
マッツ仲間が増えて嬉しいです〜〜〜。(^_^)/